[食][TV]ピリカラ道場二位ののり竜田弁を食す(オリジン)

月曜日、月末、集中商談、遅いランチ。

確かに同僚のいうとおり、行きつけにしていた中華料理店は、サービス・味ともに悪くなってしまい、行くところがまた減ってしまった。

そんなわけで、レパートリーの少ない状況で、さてどうしようと思っていたところ、駅前に向かってぷらぷら歩いて、そうだ、この前テレビでもランキングやっていた「オリジン弁当」があったじゃないか、と。

もちろんランキングはともかく、気になっていた「のり竜田弁当」をチョイス。「6分間いただきます」言うのでコンビニにアロマブラックを購入に行った。

f:id:taraco:20100531140030j:image

気づけば、「ピリカラ道場」のポスターを発見する。なんか、深夜番組でお願い戦隊メンバーって、しかし知名度あがっているような、と感じる。

f:id:taraco:20100531140050j:image

弁当のほうはというと、非常にメタボリック中年にしてみれば物足りなさを感じる(写真よりも)のだけれど、オリジン特有のざっかけなさが織り交じった出来は悪くないと思った。香の物を省いているのは、消費者の要望なのかな。まっ黄色の大根漬とか、たしかに欲しくないんだけれども。

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

v class="span-24">
Powered by WordPress | Designed by: video games | Thanks to Trucks and SUV
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。