iPhoneでブックマークレットを簡単に登録できるようにするブックマークレット – むぅもぉ.jp

2008/07/26 管理人日記 iPhoneでブックマークレットを簡単に登録できるようにするブックマークレット

昨日は間に合わなくて予告だけでしたが、無事できあがりました。

iPhoneでは、ブックマークレットを保存する手段がないため、「PCに登録してiTunesで同期させる」か「ブックマークレットのURLをいじって普通のURLに変えておいて、いったん登録してから修正機能でURLを元に戻す」というワザが必要です。前者はPCが無いとダメなので面倒だし、後者はブックマークレットを提供する側がiPhone向けのリンクを用意してくれなきゃいけない。

そこで、後者のやりかたをブックマークレットで実現するようにしてみました。ブックマークレットの登録を支援するブックマークレット、というわけです。

導入方法

上記のページを開いて、それをブックマークに登録。その後ブックマークの編集機能でURLの先頭を削って、javascript:で始まるようにしてください。これで導入完了。

使い方

ブックマークレットがリンクの形で配布されてるページを開きます。例えばlivedoorクリップに登録するブックマークレットのページみたいな感じ。

ここで、先ほどのブックマークレットを実行。すると、ページ内の「javascript:」で始まるリンクが、すべてブックマークレット登録支援ページのURLに書き換えられます。

あとはそのリンクをクリックしてページを開き、ブックマークに登録。そしてブックマーク編集機能でURLの先頭を削る。これで完成。

この記事のURI:
http://muumoo.jp/news/2008/07/26/0iphonebm.html

関連記事 最新の関連記事
  • 2009/09/24 管理人日記

    iPhoneにGmailをExchangeでプッシュさせる設定したときのメモ

  • 2009/09/23 管理人日記

    iPhoneでGmailがプッシュ受信できるようになったので設定やりなおした

  • 2009/06/19 管理人日記

    iPhone OS 3.0さらにメモ

  • 2009/06/18 管理人日記

    iPhone OS 3.0メモ

  • 2009/06/10 管理人日記

    iPhone 3G Sは見送って、来年のを買おうと思う

関連記事 直後の関連記事
  • 2008/07/31 管理人日記

    Gmailで受信したのをMobileMeに転送してプッシュ受信し、送信・返信はGmailから

  • 2008/07/30 管理人日記

    iPhoneでRSSリーダー

  • 2008/07/29 管理人日記

    mail2webやcodenameで、メールもカレンダーもiPhoneにプッシュされるけど今ひとつ

  • 2008/07/28 管理人日記

    ケータイとかが壊れたときの注目度

  • 2008/07/27 管理人日記

    iPhoneのSafariのブックマークの編集機能のURL欄のキャレットを先頭に移動する方法

関連記事 直前の関連記事
  • 2008/07/25 管理人日記

    iPhoneでブックマークレットを簡単に登録できるようにするブックマークレット(予告)

  • 2008/07/24 管理人日記

    iPhoneのApp Storeで思わず買っちゃったゲーム2本

  • 2008/07/23 管理人日記

    iPhoneでのメールの件

  • 2008/07/22 管理人日記

    SoftBank 3Gは留守電が無料で使えるのね

  • 2008/07/21 管理人日記

    パケット代が1週間で10万円超えてた

さて、Posterousで、お手軽コンテンツと思ってiPhoneブラウザでブックマークレットをかましていますが、使えるでしょうかね?

Posted via web from taraco’s posterous

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

v class="span-24">
Powered by WordPress | Designed by: video games | Thanks to Trucks and SUV
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。