子供たちに読み聞かせたい、と思う絵本を紹介してください。
「知らざあ言って聞かせやしょう」
齋藤孝の影響か、陰山先生の影響か、まあ、この埼玉の地にも「音読」は広がっている。小一の次男の担任の先生がやけに熱心な模様で、教科書だけでなく、プリントで谷川俊一郎の「おなら」とか寿限無とかを配布してくれる。
読み聞かせということで、では「知らざあ〜」を推しておく。
飯野和好はとうとうアニメ化されてしまった「ねぎぼうずのあさたろう」原作者だが、とにかく勢いとパワーのある絵を展開してくれる。なので、読み聞かせ目的以外にも手元に置いておいてよい一冊かと思います。
Read and post comments |
Send to a friend