アニソン三昧ファイナル(NHK-FM)を振り返る。

これまでもネット上でも(Twitter周辺でも)異常に盛り上がりを見せていたNHK-FMのアニソン三昧を初めて聴く。が、今年でファイナルだという。いくつか聴いた曲を捕捉。 豪ちゃん特集でなぜかゲッターロボが紹介される。 いったん帰宅してのち、かみさんの買い物がらみでユニクロに出かける。ここでまたラジオをチューニング。 サジタリウス聴いて、かみさんが「これちゃーらーへっちゃらーの人じゃないの?」と言い出し口論となる。が、かみさんの言うとおり影山ヒロノブ作品なのな。サジタリウスから若干ドラゴンボールまで時間があるかと思ったが10年単位ではないのだなあ。 作品そのものは絵レベルで覚えている程度でほぼ世代を共有していながら「見ていない」ミクロイドS。阿久悠の詩に乗ってここまでかっこいい曲だったとは。 風呂に入ってたところで洋物アニメの曲特集になった。 スーパースリーは大声張り上げで風呂の中で歌っちゃったよ。 前川陽子ベストが欲しくなった。番組ではエンディングはかからなかったけど、エンディングもJOYSOUND Wiiには登録して欲しい名曲。 ♪だから愛してみたーいー
You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

v class="span-24">
Powered by WordPress | Designed by: video games | Thanks to Trucks and SUV
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。